5月4日(日)SAKAIマルシェ開催!
SAKAIマルシェ -新茶の季節-
開催決定!
2025年5月4日(日) 10:00~15:30 ※荒天中止
今年も新茶の季節にあわせて「お茶」をテーマにしたマルシェを開催します!
当日は物販やキッチンカー出店のほか、お茶摘み体験やワークショップを開催♪
出店店舗 \当日はキッチンカーもやってくる!/
はにわら堂
お抹茶、ほうじ茶、紅茶を使ったわらび餅、わらび餅ドリンクが登場!
希少な本わらび粉を使用したふわふわとろとろのオリジナルわらび餅をお楽しみください。
Heartbeat Beans.
堺から世界へ。さかい利晶の杜で販売中の定番土産で、余韻の抹茶やほうじ茶のような和の味わいが好評の
【ブラジルから千利休】をはじめとする即興ハンドドリップコーヒーや、今話題のおつまみとしてポリポリ食べる【食べるコーヒー豆】がゴルゴ1 3 レターになった限定販売品も登場!
オドルヨウニ
カヌレやフィナンシェなどフランス菓子を中心に、厳選した材料と料理人がつくるお菓子をご提供。
南大阪の無農薬野菜を使用したお弁当の販売もします。
茶葉販売コーナー
今年の新茶をはじめ、抹茶や煎茶など各種茶葉を販売します♪
体験イベント
お茶摘み体験
※写真はイメージです
当館に植えられているお茶の木から、お茶の新芽を摘み取ります。
ご参加された先着50名の方には、堺ライオンズクラブよりお茶の木の苗をプレゼント!
[会 場]にぎわいの道(当館とスターバックスの間)
[時 間]10:00~ ※摘み取れる茶葉が無くなり次第終了
[参加費]無料
[申 込]不要、直接会場へお越しください。
[協 力]堺ライオンズクラブ
親子茶会 ★申込みが定員に達したため、現在キャンセル待ちとなっております★
こどもから親へ、親からこどもへ、自分で点てた抹茶でお互いをもてなすお茶会です。
[会 場]1階 茶室広間
[時 間]11:00~12:00
[対 象]小学1年生から中学3年生の参加者1名と保護者1名
[参加費]無料
[定 員]10組20名
[申 込]事前申込制。空きがあれば当日参加できます。
[協 力]堺ライオンズクラブ
抹茶アート体験 ★申込み受付中★
抹茶を使ってお茶碗の中に絵や文字を描いてみよう!
[会 場]2階 講座室
[時 間]①11:00~11:30 ②13:00~13:30 ③15:00~15:30
[参加費]1,100円
[定 員]各回10名
[申 込]事前申込制。空きがあれば当日参加できます。
[講 師]舞妓の茶本舗 中坊敏也(茶ムライ)
✻こども向け✻ お茶室の模型を作ってみよう ★申込み受付中★
はさみだけでつくれるよ。模型には、色を塗ってもたのしいね。
完成後は茶室を見学するよ。どんなふうにお客さまをもてなしていたのかな。
[会 場]1階 茶室広間
[時 間]①13:30~ ②14:30~
(模型作り45~50分+見学20分程度)
[対 象]小学生(3年生以下の方へは、保護者1名が付き添いください)
[参加費]500円(お子さま1名あたり)
※付き添いの方は無料です。
[定 員]各回5名
[申 込]事前申込制。空きがあれば当日参加できます。
黄金の茶碗で抹茶体験♪ ★申込み受付中★
黄金の茶碗で、堺の抹茶と和菓子をお楽しみいただけます。
[会 場]1階 立礼茶席
[時 間]10:00~12:00、13:00~16:00の00分・30分に開催 ※最終席は16:40~
[参加費]大人800円、高校生700円、中学生以下600円
[定 員]各回5名
[申 込]事前申込制
★各種イベントは4月1日(火)9:00~受付開始★
お申込はこちらから →→ さかい利晶の杜 イベント予約サイト
お電話でのお申込 →→ 072-260-4386
特設展示
黄金の茶室フォトスポット
豊臣秀吉が大坂城につくった黄金の茶室の復元がさかい利晶の杜に登場しています。記念撮影もできますよ♪
[会 場]1階 千利休茶の湯館前 ※見学には展示観覧券が必要です
お茶ができるまで
※写真は去年の展示です。
お茶畑で摘み取られた茶葉が飲み物のお茶になるまでの過程を知ることができる展示です。
展示のゴールでは、茶臼を回して抹茶を作る体験ができます!
[会 場]1階 観光案内展示室
[時 間]10:00~15:30
堺フードドライブ
ご家庭で余っている食品をお持ちよりください。堺区のこども食堂へ提供させていただきます。
みなさまのご来館をお待ちしております!